本ページはプロモーションが含まれています
保育園ママを応援するブログです!
保育園ママを応援するハンドメイドショップバナー

【保育園入園準備】お洋服は何枚必要?必要枚数、最適なお洋服とNGなお洋服。

コロピチ
コロピチ

こんにちは。コロピチです!

保育園で使用するお洋服について、

\こう思っていませんか…?/

保育園生活でのお洋服、

5枚くらいあれば大丈夫だよね☆

少ない数でも、毎日洗濯すれば大丈夫だよね!

実は

保育園生活でのお洋服は
5枚では足りません!!

なぜなら、保育園では、
✔毎日1回は必ずお着換え!
✔外で遊んでお着換え!
✔おトイレ失敗してお着換え!
✔牛乳をこぼしちゃってお着換え!
✔予備として保育園にストックも必要!

コロピチ
コロピチ

私は、娘とともに保育園生活2年目です。

お洋服につていは、
保育園の先生から少しづつ教育され、
何度もユニクロに駆け込みラインナップを改善してきました。
そして今は、先生も子供も親もみんな使いやすいお洋服を、必要な数だけそろえることができています。

最初から、
どんなお洋服が何枚必要なのか知っていたら
「慌てて買いにいくことなかったのに!」
と思ったので、

この記事では、

こんな疑問に答えます!
  • お洋服は何枚必要?
  • どんなお洋服がいいの?


この記事を読むと、
お洋服をちゃんと準備して
入園してからのバタバタを
減らすことができます!

\ 結論 /
お洋服は各11枚ずづ
用意しよう

コロピチ
コロピチ

えー?こんなに?
と思いますよね。私も思ってました!!
でもこのくらいあった方がいいんです

NGなお洋服:実例
コロピチ
コロピチ

それでは、詳しく解説していきます!

スポンサーリンク

■本当に必要なお洋服の数は11枚!

私の体験をもとに理解できている範囲で書いていきます!
合計11枚必要な内訳
  • 保育園用ストック(3枚)
    日々使うものではなく、お母さんが入れ忘れたり何かあったときのための予備です。
  • 毎日もっていく用(3枚)
    毎日通園バッグに3セットづつ洋服を入れます。1回は必ず着替えます。残り2つはお漏らししてしまったり、食べこぼしで汚れてしまったりしたときの着替えとして使います。
    (使用しなかった分は、週末にまとめて返却されます。)
  • 自宅ストック用(5枚)
    洗濯物を2日ためてしまった時でも、残りの3つがあります。上下の組み合わせを考えるうえでもカツカツより少し余裕があった方が良いです。
コロピチ
コロピチ

月齢が低かったり、
トイレトレーニング中だったりするとお着換えする回数が多いです!

他のサイトを見ていると、こんなデータがありました。

250人のママにアンケート
最終的に必要になる枚数は?

コロピチ
コロピチ

最低限必要な数として参考になりますね!
安心して保育園生活を送るには、11枚をオススメしています!

季節ごとの服装の組み合わせ

春夏
上はTシャツ、
下は7分丈ズボン
秋冬
上はロンT、
下は10分丈ズボン 
(真冬は登園時のみこの上にダウンをきせる)
通年
肌着はタンクトップ

OKなお洋服:実例
コロピチ
コロピチ

周りの子を見渡してもだいたいこんな感じの服装です!

■最適なお洋服

保育園の子たちって、なんかかわいくないお洋服着てるよな~。と思っていました。

だがしかし、いざ保育園生活を始めてみると、かわいい服ではなく、子供も、先生も、親も、みんなが扱いやすい洋服が大事だと気づきました。

コロピチ
コロピチ

パジャマみたいな服がいいよ。
シンプルにTシャツとズボン。

服選びのポイント

こども

  • 自分で脱ぎ着しやすい
  • 喜んで着たくなるもの

先生

  • 扱いやすい
    (高価な服はあつかいにくい)
  • 着せやすい
  • 脱がせやすい
  • 手洗いしやすい

  • どんどん洗濯できる
  • 乾きやすい
  • コスパが良い

走って転ぶことも多いのでズボンは夏でも膝が隠れる7分丈が良いです!

■NGなお洋服

NGな理由
  • フード付きの服
    引っかかると首が締まって危ないため。子供同士引っ張ってしまうため。
  • ボタンがたくさんある服
    着脱が時間がかかるため
  • スカート
    裾を踏んで転んでしまうため。下着が見えてしまうため。膝を怪我しやすいため。
  • 短パン
    膝を怪我しやすいため。
  • ワンピース、サスペンダー、ベルト、タイツ、つなぎ、ボタンのある服
    着脱しにくいため
  • ロンパースの肌着(1才児以上)
    先生が着替えさせにくいため。
  • チュニック丈の服(女子)
    おトイレする際に丈が長いと邪魔になるため。
  • ヒートテックの肌着
    園内は、床暖房など温かい環境なのでヒートテックは汗をかいてしまい汗が冷えて逆に寒くなってしまうため。
  • 裏起毛のトレーナーやスウェット
    ヒートテックと同様、園内は温かいため。
  • 動きにくい服
    サイズが小さい、生地が固い、もこもこしている等
コロピチ
コロピチ

私が学んできたのはこんな感じです!

NGなお洋服:実例

■まとめ

\ 結論 /
お洋服は各11枚ずづ
用意しよう

保育園での生活をイメージしながら、
お洋服の必要枚数を準備してい行きましょう!
保育園に通う前よりお洋服が増えると思いますので、
収納スペースを確保するようにしましょう!!

補足:あわせやすいお洋服を!

保育園では、先生たちがコーディネートを考えてくれる暇はありません!
合わせやすい、柄やデザインにすることが大切です。シンプルがいちばんですね!

たまに、へんてこりんなコーデで帰宅するときもあります。
逆に、その合わせ方があったかと私が思いつかなコーデを提案してもらっているような時もあります!

コロピチ
コロピチ

水玉のトップスは合わせにくかったな~

番外編:その他に必要になるお洋服

運動会・クリスマス会など:白のトップスと黒のズボン

コロピチ
コロピチ

意外と無地のものは急に買おうと思うとなかったりするので、

早めの確認と準備がママのアタフタを減らしてくれます!!

以上「【保育園入園準備】お洋服は何枚必要?必要枚数、最適なお洋服とNGなお洋服。」でした。

 最後までご覧いただき
ありがとうございました!

コロピチ
コロピチ

またねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました