本ページはプロモーションが含まれています
保育園ママを応援するブログです!
保育園ママを応援するハンドメイドショップバナー

【おすすめ】保育園で使う「水筒」の選び方

コロピチ<br>
コロピチ

こんにちは。コロピチです!

6月ごろになると保育園からお声がかかります。

保育園の先生
保育園の先生

お散歩にもっていく用の
水筒をご用意ください♪
カバー肩紐が付けてご用意ください☆彡

来週から水筒?了解です。
だけど、

どんな水筒がいいの?
何を基準に選べばいいの?

コロピチ<br>
コロピチ

初めてのことで検討がつかないと
悩んでいませんか。

私は、保育園生活2年目のママです。
物を買うときに
よくリサーチして買うタイプなので、
あれやこれや考えて、
水筒購入時も時間がかかりました。
ですので、

この記事では、
保育園で夏場に使う「水筒」について
私のんだもの選び方を紹介します!

こんな疑問に答えます!
  • 子供に必要な容量は??
  • 子供にとって重たくないかな?
  • 子供がちゃんと一人でのめるかな?
  • 衛生管理は大丈夫?
  • おすすめは?

この記事をこの記事を読むと、
「水筒」の選び方が分かります!

\選び方はこう!/

選ぶポイント選択肢1選択肢2選択肢3
1.飲み口ストロー直のみコップ
2.素材プラスチック製ステンレス製アルミ製
3.開け方スクリュータイプワンタッチタイプ

\ 結論 /
おすすめはこれ!

1才さんはこちら

2,3才さんからはこちら

コロピチ
コロピチ

それでは、詳しく解説していきます!

スポンサーリンク

■実際の保育園での水筒の使い方は?

暑くなり始める6月から運動が終了する10月ぐらいの期間で、お散歩の際に水分補給のため水筒を各自、お水かお茶を入れて持参します。

1才児さんは、先生がみんなの分をまとめて持ち、2才児さんは、自分で肩にかけて持って行っているようです。

期間

約5ヶ月間(6月~10月の毎日)

水筒に入れるもの

お水 or お茶

実際に飲んでいる量

うちの場合:
3才児でおおよそ140㎖飲んでいます。

480㎖の水筒に8割(384㎖)のお水を入れ、帰ってきたときは、5割(240㎖)ぐらい残っています。
384㎖-240㎖=144㎖

用途:公園へのお散歩(長くても60分程度)で、1回水分補給をするための水筒が必要となります。

コロピチ
コロピチ

体感としては、公園で水分補給するときに1,2回口にするだけだと思います。

コロピチ
コロピチ

うちの保育園では衛生面の観点から、午前中を過ぎると水筒は飲ませていないそうです。
(小学校とかでもわりとそのようです。)

■ 水筒のサイズ・重さは?

上記のことから、1.2.3才児では、200㎖程度入る水筒であればよさそうです。
4.5.6歳児では、300~400㎖程度入る水筒で良いでしょう。
(小学生の目安が500㎖です。)

容量:260㎖
重さ:93.5g

容量:480㎖
重さ:199g

<市販されている水筒のサイズ>
主に3種類
360㎖・480㎖・600㎖

<市販されている水筒の素材>
主に3種類
・プラスチック(軽い)
・ステンレス(重い)
・アルミ(重い)

1才児_直のみタイプ(ステンレス製水筒)

1歳児に480㎖のステンレス製水筒を
持たせてみました。

持てなくはないですが、ちょっと大きくて重そうです。

必要な容量が200㎖程度であれば、
もう一つ小さいサイズがよさそうです。

コロピチ
コロピチ

軽さを重視するなら、
プラスチック製がいいですね!

■ 子供が上手に扱えるものは?

<市販されている水筒の飲み口>
主に3種類
ストロー・直のみ・コップ

1才児の時に、保育園で直のみの水筒を使用してみました。

ですが、こぼれてしまうことがあると先生に伺いました。
ストロータイプの方が失敗がないと教えていただき、ストロータイプに代えました。

コロピチ
コロピチ

直のみタイプ/ステンレス製の水筒を購入しましたが、もともと持っていたプラスチック製のストロータイプの水筒で事足りました!!!

皆さんは失敗しないで~!

2才児_ストロータイプ(プラスチック製水筒)

2歳まではストロータイプの水筒で大丈夫でしたよ。

コロピチ
コロピチ

身体が大きくなってストラップが短くなったので、
2才児後半はステンレス製480㎖の水筒をつかいましたー!

開け方

<市販されている水筒開け方>
主に2種類
・スクリュータイプ
(くるくる回して開ける)
・ワンタッチタイプ(ボタン一つでポンと開く)

ポンと簡単に開いてすぐに飲める、
ワンタッチタイプがおすすめです。

✔ふたを落としたりする心配もありません。
✔ふたを閉める際も上からぐっと押すだけなので、子供でも簡単に扱えます。

■ 衛生管理・お手入れは?

衛生管理

口の中の雑菌が大敵!
飲み口はよく洗って!

菌が繁殖する原因

  • 口の中にある雑菌が移る
  • 中身を放置している
  • 乾かさずに収納している

温度管理の点からみると、
プラスチック製よりステンレス製の方が菌が繁殖しにくいです。

コロピチ
コロピチ

確かに、ストロータイプ/プラスチック製を使用していた時は、
夜になるとは何かが浮いていましたΣ(゚д゚lll)

お手入れ方法

毎日>
スポンジと洗剤&よく乾かす

  1. 部品をすべて外す
  2. 台所用洗剤とやわらかいスポンジで洗う
  3. 乾燥させる

週末
消毒 漂白剤 週1回

  1. 酸素系漂白剤を使う
  2. ふたとパッキンを浸す
  3. 水筒本体は内部に注ぐようにする(外部は浸さない)
  4. よく洗い流す
  5. 乾燥させる
コロピチ
コロピチ

使用する漂白剤の取扱要領をよく確認してね!

お手入れ方法はこんな感じ!
私はこのやり方で、2年間、健康で過ごせました!
(多少雑菌はいたかもしれませんが、健康に害はありませんでした!(笑))
(柄付きのスポンジは使っていません💦)

やってはいけないお手入れ

  • 水筒を煮沸する
  • 食器洗い乾燥機を使う
  • 塩素系漂白剤を使う
  • 金属たわしを使う
  • クレンザー/重曹を使う

詳しいお手入れ方法はこちら!
参考:YOURMYSTAR STYLE 

コロピチ
コロピチ

お夜に水筒洗うのを忘れていて、
朝洗って持たせるということも多々ありましたが、
調べた結果によると、
洗った後に良く乾かすことがポイントでした!
夜に洗うように頑張ろう🎵

■ 長く使えるものは?

シンプルなデザインで
\家族みんなが使えるもの/

  • 水筒は耐久性が高い。
    (捨てる日がこない!(笑))
  • 保管に場所をとる。

こういった点から、
保育園の数年間だけ使うもの。
誰のもの。とせずに、
家族みんなで長く使える水筒を持つことが、コスパのよい買い方だと考えます!

コロピチ
コロピチ

うちでは、小学校低学年まで使い倒すつもりで、360㎖ではなく、480㎖の水筒を選びました。

■ 補足:水筒カバーは?

水筒カバーで子供らしい可愛さを♡

コロピチ
コロピチ

落として壊れるのを防止するのと、
お散歩に行く際、肩に掛けられるよう
肩紐付の水筒カバー
の用意が必要になります☆

安いものだと500円ほどで購入できます。
いろんな種類のかわいいものが販売されているので、お子様と一緒に選ぶと楽しくなりますね!

■ まとめ

\選び方はこう!/

1.飲み口ストロー直のみコップ
2.素材プラスチック製ステンレス製アルミ製
3.開け方スクリュータイプワンタッチタイプ

\ 結論 /
おすすめはこれ!

1,2才さんはこちら

2,3才さんからはこちら

・リッチェル お出かけストローマグ260㎖

うちは、保育園入園前から「いきなりストローマグセット」を使っていました。
何かしらストローマグ、皆さんもっていますよね☆彡
それにカバーを付ければいいと思います。

ストローマグのカバーはの既製品はないようですが、
Creemaminneといったハンドメイドサイトで、販売されています!!

「リッチェルおでかけストローマグ320用」 のおすすめ人気通販 検索結果|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト
「リッチェルおでかけストローマグ320用」の作品が4件購入できます。1400万点のクリエイター作品の中から見つかる、おしゃれ・ユニークなハンドメイド・クラフト・手作りのおすすめ人気作品、1点ものはここで。普通のお店では売っていない作品を選ん...

・象印 ステンレスマグ 480㎖

スリムな形で、とても気に入ってます。私も一緒に使っています。
開けるときに、ワンタッチで、ばねの力で最大限開いてくれるので片手ですべて完結できます。
ロック機能も付いているので、バッグの中でこぼれたりする心配もありません。

コロピチ<br>
コロピチ

2才児の指先が危ういときから、娘はロック機能を使いこなしていました!(笑)

次々と新しい機能が加わって、製品は進化しています。
そのおかげもあって、一つ古いタイプのものだったりすると安売りしていることがあります。
私が、購入したときは、Amazonより、電気屋さんより、ドンキが安くて、ドンキで購入しました。

イメージ
スタジオジブリ:となりのトトロより
コロピチ<br>
コロピチ

いかがでしたか?
1.あるものを活用すること。
2.長く使えるものを購入すること。
こちらに気を付けて、
お子様と家族にぴったりな水筒を選んでみてくださいね☆彡

子供が、水筒下げてる姿って
本当にかわいいですよね!♡
トトロのめいちゃんもそうだな~
と思ったら、
めいちゃんはカバンでした(笑)

以上「【おすすめ】保育園で使う「水筒」の選び方」でした!

最後までご覧いただき
ありがとうございました!

コロピチ<br>
コロピチ

またねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました